活動報告

イベント

挑戦する仲間とつながる慶應生交流会を開催しました

2025.05.19  written by AIC企業企画

慶應AICは、2025年4月25日、慶應義塾大学の学生と若手起業家の交流を目的とした「挑戦する仲間とつながる慶應生交流会」を開催しました。本イベントでは、IT、マーケティング、スタートアップ支援など多彩な分野で活躍する起業家6名をお招きし、起業に至った経緯や現在手がけているビジネスのリアルな体験談を語っていただきました。学生たちは起業家をはじめ、同じ志を持つ仲間たちと活発に意見を交わしながら、将来の起業・キャリア形成について考えを深める貴重な機会となりました。

当日は62名の学生が参加し、登壇者とのディスカッションや交流会を通じて、多くの刺激と気づきを得ることができました。

ご登壇いただいた起業家

イベントの様子

【起業家による講演】

【パネルディスカッション・質疑応答】

【交流会】

参加者のコメント

【満足と感じた理由】

・私にとって起業している若い世代と交流する機会は今回が初めてであり、生の声を聞くことで極めて有益な時間を過ごすことができました。将来のキャリアの選択肢の一つとして、『スタートアップ企業で働くor立ち上げる』という選択肢もあるのだと思い始めるきっかけになりました。

・このイベントに参加するまで起業に関して具体的なイメージがつかめませんでしたが、イベントで起業家の皆さんと実際に交流することで、起業の実態をとてもよく理解することができました。また、フリートークの時間があったことで個人的な質問をすることができ、意識の高い方々と交流を通じて、インスピレーションを受けることができました。

【その他コメント】

・本イベントをシリーズ化することを望みます!絶対参加したいです!

・とても面白く学びになりました。ぜひもっとたくさんの方のお話もお聞きしたいです。

謝辞

本イベント開催にあたり多大なるサポートをいただいた皆様に感謝申し上げます。

慶應AIC 特任教授:小林 真里

AIC オフィス:河野 文雄、江頭 叙那

AIC 運営学生:守田 りく、田中 励雄、高木伶衣子、山本 未来、立見 優空、安島 芽生、関 琥太郎

ページトップ