AIC主催
企業コラボ
for 塾生
✔︎募集中
8/4(月)10:00-18:00
回数:全3回(予定)中の1回目
形式:対面
主催:AIC
締切:7/28(月)12:00
AI・テクノロジーの社会実装を視野に、学生が企業の実課題に取り組む実践的な機会を提供します。
学生にはリアルな経験を、企業には新たな発想と価値をもたらす、共創型人材育成イベントです。
各社様から提示される「AI・テクノロジーを活用して、事業革新・課題解決・DXをいかに実現するか」というテーマに学生がチームで解決策の提案に挑む、対面型の1Dayワークショップです。
※参加企業様は、都合により変更になる場合があります。
慶應義塾大学 日吉協生館2階 AICラウンジ
※対面のみ、録画およびオンライン配信の予定はありません。
第1回 8/4(月)
時間 | 内容 | 詳細 |
10:00 – 11:00 | キックオフ | 企業による業界・事業・AI活用の紹介 当日の課題テーマの詳細説明/チーム編成 |
11:00 – 16:00 | ワーク・中間発表 | チームで企業の課題にチャレンジ! 解決に向けて戦略を練り提案書作成 社員の方はメンターとして参画 (アドバイス・フィードバック) ※昼食として軽食をご提供します |
16:00 – 18:00 | プレゼンテーション | 各チーム5分発表+質疑応答 |
18:00 – 19:30 | 懇親会 | 審査の上、上位チームを表彰 チーム、担当企業の垣根を超えて交流を深める |
塾生(学部・学年不問)および教職員
※受講申し込みが多い場合には、抽選することもありますので、予めご了承ください。
※当日はイベントの撮影・取材を行う予定です。また後日、それらをAICの活動PRのため使用する予定です。イベントに参加された皆様が写真・映像等に映り込む可能性がございますが、予めご了承ください。
第2回:2025年11月19日(水)
第3回:2026年2月6日(金)