企画・運営する

【募集中】
広報チーム 臨時職員 詳細はこちら
 

AI・高度プログラミングコンソーシアムは塾生が主体となって運営する、塾生の塾生による塾生のための学び舎です。ぜひ積極的に運営に参加してください。
具体的には、以下のような業務に塾生が携わっています。

  • 広報チーム

AIコンソーシアムの広報をおこないます。webページ、各種SNS、取材を通じて広報に貢献します。

  • 講習会チーム

AIコンソーシアムが開催する講習会のコンテンツ開発と、講習会の運営を行います。

  • 企業企画チーム

AIコンソーシアムに参画している企業と、さまざまなイベントの企画から実施まで行います。

  • サーバーチーム

AIコンソーシアムのwebサーバや、所有している計算サーバの管理を行います。

  • webチャレ基盤チーム

webチャレンジのシステム設計・実装を行います。

  • SIGチーム

SIG(Special Interest Group)は「IT技術について高いレベルで探求できるコミュニティ」を理念に、プログラム開発など研究活動を行います。

  • 一貫校プロジェクト

慶應義塾一貫校にAI・プログラミング教育を展開するためのコンテンツ開発と、運営を行います。

  • DXプロジェクト

​​​​​​​UiPathのRPAを用いて、AIコンソーシアムの様々な業務の効率化、システム化を目的として、実際にプログラミング開発から実装までを行います。

 

参加した学生には、アルバイト代が支給されます。