塾生向け案内
AICとは?
AICは、
- 講習会
- 企業イベント
- その他のサービス(JupyterHub)
の3つを慶應生に提供しています。詳細はそれぞれのリンク先でご確認ください。
※ webで完結するプログラミングコンテスト(初プロ演習)、SIGについては現在サービス停止中です。
詳細は下のバナーからそれぞれのリンク先に飛んでご確認ください。
また、AICのイベントはすべて無料となっております。お気軽にご参加ください。
講習会
AICでは、AI全般の基礎知識、機械学習でも扱うPythonを用いたプログラミングや、それを活用した深層学習などの講習会を行っています。
AIやプログラミングに触れたことのない初心者の方でも、ある程度プログラミングを経験した方でも、自分のレベルや興味に合わせた講座を選ぶことができます。
企業イベント
AICでは、スポンサー企業様とのコラボイベントも多数開催しています。 企業の方にお話しいただく講演会、講習会をはじめ、ワークショップやアイデアソン、ビジネスコンテストなどを実施ししています。
知識のレベルや興味に応じて、文理学年問わず幅広い分野の学生が参加しています。
その他のサービス(JupyterHub)
AICでは慶應生が使える無料のGPU、JupyterHubを提供しています。機械学習などの時間のかかるプログラムを高速に処理し、時間を短縮してくれます。これにより、大量のデータを用いる実学的なAI・プログラミングを実施する環境を提供しています。